salon mosaiqueです!

salon mosaiqueです!

長野県諏訪郡原村サロン

salon mosaiqueです🌿

 

サロンのブログを書き始めてみたいと思います。

 

mosaiqueは自然豊かな八ヶ岳の麓にある原村という小さな村にあるサロンです。

 

サロンの周りは木々に囲まれていて、四季によって移り変わる森の様子がよく分かり、今の時期はちょうど緑が顔を出し始めています🌱

今日はサロンの名前の由来について少し書いてみたいと思います。


『モザイクとは

  1. モザイク画:
     色とりどりの小片(石・ガラス・陶器など)を組み合わせて描かれた装飾画や模様。
  2. 多様な要素の集まり:
     異なるものが集まって、ひとつの調和を生み出している状態や構成のこと。』

 

私の中で、人の美しさや心や体のバランスは、一つひとつ「かけら」のようなもので成り立っているイメージです。

「かけら」は誰かと同じものはないし、完璧なものもないです。

小さいかけらが集まって、自分らしく整っていったとき、その人だけの魅力が自然に出てくるような気がします。

 

そんな想いを大切にしながら、心地よく整えていくお手伝いができる場所にしたいと思っています。

 

サロンをオープンして、半年が経ちました。

たくさんの出会いと、お客様の温かな言葉に支えられながら、日々を重ねています。

いつも本当にありがとうございます😌🌿

 

次回ブログでは私自身のことを書いてみたいと思います☺️

ブログに戻る